更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW行政
行政相談委員十勝会の自主研修会
◆行政相談委員十勝会(阿部一晶会長、24人)の自主研修会 25日、幕別町の札内コミュニティプラザで開かれた。 行政相談委員は、行政機関などの業務に関する相談に助言したり、関係行政機関などに苦情を通知する役割を担っている。十勝会は年1回、委員の資質向上や情報交換などを目的に研修会を開催。委..
管内コロナ4週連続減、全道も
誰でもいつでも起業は可能~北海道総合計画シンポジウム登壇者語る(中)

市営住宅の管理方法、今年度中に方向性 市議会決算審査特別委
9割計画通りも成果指標は未達 帯広市行財政改革計画推進状況
十勝初、広尾町が外国人介護人材を採用

日高山脈国立公園誕生でアポイ岳を高付加価値化 様似町でイベント
中心市街地の駐車場混雑「利用実態考慮しながら検討」 市決算審査特別委
部活動地域移行の課題確認 生徒の移動手段など 15市町村担当者
中川製作所に市が感謝状
十勝は食と観光のテーマパーク~北海道総合計画シンポジウム登壇者語る(上)

とかちにじいろ~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(4)
競馬場施設 建て替え検討 市議会決算審査特別委
決算認定し閉会 芽室定例会議
工事対象者名簿を紛失 飯田町長が陳謝 幕別定例会閉会
休日夜間急病センター1億円増収 「受診控え」減少 市議会決算審査特別委
10月1日から町内医療機関で新型コロナ、インフルエンザ予防接種順次始まる 音更
特定外来種アレチウリ 帯広の森周辺の道有地に分布域拡大 鈍い道の対応

町内最高齢は102歳の佐藤キクノさんと蜷川桃子さん 大樹で敬老会
