更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW行政
個別避難計画の作成支援へ 芽室町長「町内会単独では限界」 議会定例会議一般質問
【芽室】定例会議は18日午前9時半に再開し、4人が一般質問を行った。個別避難計画の作成が市街地47町内会のうち3町内会にとどまることについて、手島旭町長は「組織率低下や高齢化で、町内会単独での対応は限界がある。役場の福祉部門や福祉の関係機関が連携して、計画作成をサポートできる仕組みづくりを進めた..
どんぐりスタンプ、年度内にデジタル化 更別村 村議会一般質問
南十勝こども発達支援センターが職員募集
市営住宅のペット飼育 「現段階で難しい」 市議会一般質問

23年度決算を認定 南十勝複合組合議会
ステージに合わせ手拍子 広尾町で敬老会

山下教育長の再任に同意 清水定例会閉会
ド真ん中ビアフェスタ実行委 市に30万円寄付
凍結続く北洋跡地 「着実な実施必要」 帯広市定例会一般質問

三浦市議が市長に陳謝 一般質問で不適切発言
北王コンサルが大樹町に1000万円寄付 企業版ふるさと納税
保育士、看護師の町職員募集 陸別町
管内基準地価4年連続上昇 帯広と近隣3町がけん引も上昇幅は縮小

千歳市が上昇率トップ 全道4年連続上昇 北海道地価調査
カラーマンホール拡大「予定していない」 音更町議会一般質問
帯広市などが死亡事故現場近くで交通安全啓発
「速やかに最終結論を」 町国保病院問題で町長 鹿追一般質問
更別消防署で初のイベント「フェス」開催 防火意識向上に
広尾町がホリタに感謝状
スマート農業で収入1割増目標 市一般質問
