更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
川西長いも「生育順調」 来月1日から収穫へ
帯広市川西長いも生産組合(小泉裕亮組合長)は10日、帯広市内のJA帯広かわにし青果部・別府事業所で、同JAなど管内10JAで生産する「十勝川西長いも」の作況調査を行った。関係者は「天候に恵まれ、生育は順調」とし、前年を上回る約2万4000トンの収量を見込んでいる。収穫作業は例年通り11月1日に始..

倍増した交通事故、半減した農業被害 エゾシカは減ったのか

ステーキに行列、4年ぶりの牛肉祭りで2000人来場 士幌


小原さんが道総合畜産共進会の好成績報告 音更

士幌町返礼品に「新顔」 古田牧場 生乳100%ソフトクリーム ふるさと納税

牛舎に扇風機70台、電気代は月100万円に 十勝酪農の現状は?

ジャガイモ十分に風乾を 10月以降の営農技術対策
11~13日に幕張メッセで農業WEEK開催
めん羊へ内視鏡使い人工授精 新得で技術講習会

「牛も人もにこやかに」士幌町・酪農 古田全利さん~あおぞら
士幌小児童がジャガイモ収穫体験 食の大切さ学ぶ


恒例「秋サケ給食」に笑顔 「広輝」ブランド老人ホームに 広尾漁協

本場超えるサツマイモ JA木野試験栽培で初収穫

真っ赤な実プレゼント 園児ら甘みにニッコリ 芽室・松下リンゴ園

豊頃「最強カレー」完売 産業まつりで500食 町産和牛と小豆コラボ

小豆5日早く「収穫始」 早9日の手亡は6割進む 1日作況
ビート丸々、収穫始まる 高温多湿で糖度懸念も

「合併良かったと思えるように」南十勝森林組合の初代組合長 西川重穂さん~ピープル
貨物鉄道維持へ、16日帯広で地域意見交換会
ケーキの切れ端を鶏の餌に、卵は再び菓子材料 清水のエッグフォレストが取り組み
