更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
とことん木を楽しむ 本別で4年ぶりツリーフェス開催
【本別】木だけを楽しむイベント「ツリーフェスティバルin本別 KIDAKE」が14日、本別町内の本別公園静山キャンプ村で開かれた。町内外から訪れた多くの人が木漏れ日の中、まき割りや木製バットを使ったトスバッティングなどで体を動かし、木製品を買い求めた。 同町や町森林組合、十勝総合振興局、林業..


JAグループと初コラボ 帯調で「十勝産牛乳」メニューに挑戦

乳牛最高位、十勝届かず 音更の小原さん健闘 道畜産共進会
「コープさっぽろ農業賞」募集 来年1月末まで
「22日大収穫祭へ準備」更別村・酪農 七海光さん~あおぞら
和牛受精卵など仲介事業 ファームノートが本格的に開始
「よいしょ」落花生収穫 芽室の北明やまざと幼稚園

【美味来燦~農とつながる】地場野菜で育つ「十勝放牧黒豚」は幸せだからうまい 料理人ほれ込むうま味と甘い脂


十勝沿岸でシシャモ漁始まる 広尾は水揚げ減も型は良好


「清水の景色に感動」 東京の消費者が生産現場視察

生産現場ツアーで地域おこし協力隊同士が交流 管内外から参加 新得
日甜芽室でビート製糖本格化 今年は北糖本別分20万トン受け入れ
畑ごとの味わいを 各農家仕込みのワイン、めむろワイナリーが販売

あす愛菜屋で「収穫感謝祭」 野菜の詰め放題や豚汁配布
給食に「ちゃんちゃん焼き」 秋サケの特別メニュー 大樹の小中高校で登場

佐幌の椎茸ブランド化へCF 目標15万円へあと3万円弱 15日まで 新得

カレー、げきうま! 自分たちが育てた野菜で調理 芽室・上美生小の児童

甘み増す越冬イモ「はるか」 通年で届けたい


川西長いも「生育順調」 来月1日から収穫へ

倍増した交通事故、半減した農業被害 エゾシカは減ったのか
