更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
ポップコーン収穫に笑顔 子供たちが体験 本別・前田農産食品
【本別】国内でも珍しいポップコーン用の爆裂種トウモロコシを生産している町内の前田農産食品(前田茂雄社長)で、地元の小学生から高校生までが収穫作業を体験した。道内外で販売されているポップコーン商品の製造過程も見学。子供たちは生産ラインに興味津々だった。 ポップコーンは冬場の農閑期の仕事確保など..
芽室の生産者巡り、農を体感 食の熱中小学校現場実習

酪農の魅力を東京で発信 よつ葉ユーザーと十勝の若手生産者が交流
模範牧場の指定管理者募集 浦幌
浦幌林産協同組合が労働安全大会
中札内の農業青年と交流を 来月3日、縁JOY交流会4年ぶり開催 参加女性募集
十勝川西長いも収穫スタート


町と町内2JAが連携協定 災害時に被害情報共有 音更
キルギス知るなら士幌に JICA海外研修の教師が視察、滞在学生と交流

十勝の2工房が優秀賞 オールジャパンナチュラルチーズコンテスト
十勝野フロマージュ銀賞、共働学舎銅賞 ワールドチーズアワード2023

営農持続へ人手不足対策など求める 市農業委員会が市に8項目要望
食料安全保障の強化へ取り組み紹介 スクラム十勝シンポジウム
農家の生活を体験 アドベンチャートラベル推進で十勝観光の価値向上へ 十勝総合振興局

JA幕別町 今年度からサツマイモ本格出荷 収穫後の処置に発芽室活用



JA新得町が収穫祭

片栗粉、道産一筋63年~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(3)

明治が初の体験型食育ツアー 生乳の生産、加工、料理提供を一貫で

JA帯広かわにしで初のスマート農業研修会 ドローン実演やロボットトラクターの講演も
