更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
行政
社会人の受験1・5倍に 筆記試験免除など奏功 市職員採用試験
帯広市の今年度の職員採用試験(1期日程)で、社会人経験者の受験者数が昨年の約1・5倍に増加した。今年度から筆記試験を免除するなど、試験内容を大幅に見直した効果が早速表れたと市はみている。7月10日まで、2期日程の申し込みを受け付けており、市は「多くの人に受けてほしい」と呼び掛けている。 (津田恭..
今年度も事業所の立ち入り検査 十勝地域廃棄物不法処理対策戦略会議
帯広開発建設部の井田部長が離任あいさつで来社
町民と町議が初の対話集会 まちづくり語る 音更

市内の再任用教諭が窃盗 小学校で保護者説明会
幕別町消防団が演習

交通安全の誓い新た 広尾交通少年団が入団式

サンタランド40年のステッカーを車両に添付 広尾郵便局

管内河川で1日、ヤマメ釣り解禁 解禁前には約3000匹放流も

19日に防災セミナー 帯広市
道内路線価「ステラ前」が最高 全道5・2%上昇も都市と地方で二極化
ヨーカドー閉店で17日に従業員向け総合相談会 ダイイチも参加
鈴木知事給与は1440万円 資産等補充報告書公開
◇北海道開発局人事(1日、関係分)
佐々木勇一市議の野遊会
町図書館に新札の顔コーナーお目見え

幸福駅建て替え~あの時の記憶(204)

陸別町職員100人が安全運転を再確認
