更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
行政
花火を見ながら「ととのって」 十勝港花火大会で「海風サウナ」
【広尾】広尾町観光協会(石山拓会長)は、8月3日の十勝港海上花火大会(十勝毎日新聞社主催)に合わせて、大会会場の十勝港第4ふ頭で「海風サウナフェス」を開催する。「花火を見ながら“ととのって”」とPRしている。 第4ふ頭第2岸壁に移動式サウナ3基、簡易プール(水風呂)2基を用意。簡易プールの一つ..


市税収納率97・97% 過去最高更新 未納者への電話強化
中小企業活性化協帯広サテライト開設で業務説明会

十勝管内に食中毒警報 今季7回目
◇国税庁・札幌国税局人事(10日付、関係分)
徳島訪問する子ども親善訪問団が結団式
サンタランドに関心高く 元広尾町長の泉さんが資料展

環境施策について情報共有 市環境審議会
帯広自然保護官事務所に新レンジャー栁田さん着任

バックホウを遠隔操作 災害に備え訓練 帯開建


鹿追の空き家対策の推進へ 東京の不動産業者が「地域活性化起業人」活用
産後ケア事業拡充へ 幕別町健康づくり推進協議会
防災公園 町民意見を再集約 17日から地区説明会 広尾の整備計画

電気、ガスの節約にポイント付与へ、参加登録を開始 音更

天馬街道の通行止め解除
エゾバイツブのカレー「おいしい!」 広尾でふるさと給食

マイナカード農村部に出張申請窓口開設 音更

優秀安全運転事業所 帯広署管内11事業所に金賞

徒歩や自転車、カヌー… 北十勝4町エコ旅ルート登録へ
