更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
22日にJR利用促進の全道フォーラム
【札幌】JR北海道の利用促進に向け、北海道鉄道活性化協議会(会長・高橋はるみ知事)は22日午後2時から、札幌パークホテルで「公共交通の利用促進に向けた道民キックオフフォーラム」を開く。参加無料。定員800人で、申し込みを受け付けている。 同協議会は1日に設立。道や道市長会、道町村会、経済、観..
釧路で交番襲撃想定し訓練 十勝管内の2署も参加
「古い車」率 全国2位 管内新車登録から13年超
こぼれ話「歳末に向け飲酒運転撲滅を」
一時停止はわずか4% 信号のない横断歩道 止まらない車で事故
6、7日に快速バス試乗実験 大樹・中札内
自転車セーフティーラリーで2校表彰 広尾

新得―富良野はバス転換崩さず JR島田社長
こぼれ話「視覚と振動で『シカ注意』」
こぼれ話「紅葉のプラタナス 植えたのは十勝バス2代目社長夫人」

自動運転 大樹郊外も走行 概要案を提示

30日からコカ・コーラXマス電車
エア・ドゥ中間決算は減収減益
自動運転実証、長期に 大樹の実験、順調で1、2カ月間 道開発局

外国人ドライブ観光 目的地は道東 道開発局など調査
普通車、軽とも前年超え 10月の新車登録
保存対象種の選定結果など報告 雌阿寒岳避難道WS
タクシー業界 進むキャッシュレス化

居眠り防ぐアクセント照明 道東道トンネル4本に設置

3年ぶり ハワイチャーター便出発 とかち帯広空港
