更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
年末年始の道東道、通行止めが大幅増 ネクスコまとめ
道東自動車道の2018年の年末年始(12月28日~1月6日まで)の通行止めの回数は、前年より3倍増の18回だったことが分かった。路面状況が例年より悪く、トンネル内の事故も多発し、上下線で通行止めとなる件数が多かった。 ネクスコ東日本道支社管轄の千歳恵庭ジャンクション(JCT)-本別インターチェ..

インフラ再考~第1部 これでいいのか道路編(6)「京大大学院工学研究科 藤井聡教授に聞く」
昔ばなしバス 12日から運行
インフラ再考~第1部 これでいいのか道路編(5)「地域内幹線道路」

帯広地方自動車協会が新年交礼会
乗用車とトラックが衝突 1台が事業所に突っ込む 3人軽傷 帯広

インフラ再考~第1部 これでいいのか道路編(4)「帯広・広尾道延伸」

「定額タクシー」利用1000回 十勝中央観光タクシー
インフラ再考~第1部 これでいいのか道路編(3)「スマートIC設置」

2018年の管内交通事故は前年比減 道警釧本
帯広自動車学校の一色さん 「高齢運転者支援士補」に
インフラ再考~第1部 これでいいのか道路編(2)「事故がそぐ道の力」


Uターンラッシュ始まる


インフラ再考~第1部 これでいいのか道路編(1)「ネットワークの力」

道東道夕張ー穂別間の通行止め、上りも解除
道東道・夕張ー穂別間が事故で通行止め
1月7日から乗合タクシー実証運行 音更
故郷、帰ってきたよ 年末年始帰省ラッシュ
