更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
第一自動車学校にドローンスクール 世界最大手DJIと協力
帯広第一自動車学校(帯広市稲田町、内木博美社長)は25日、ドローン販売の世界最大手DJI社(中国)の販売店と協力し、操縦士を育成する「ドローンスクール」を開校する。自動車教習所内で、DJI社のプログラムに基づくスクールを開くのは国内初。 ドローン操縦に資格は不要だが、近年、事故が多発し、操縦..


9~10月に機材大型化 2019年度上期のエア・ドゥ
悪天候でJAL2便が欠航 帯広空港
道東道の通行止め全区間で解除
清水ー帯広間の通行止め解除 道東道
逆走車のため通行止め 道東道・清水ー帯広間
見た目より安全性能? 「サポカー」各社主力に

十勝地区交通安全指導員研修会 帯広署木下交通官と丸谷弁護士が講話

JR軌道回路の不具合で遅れ 18日
JR北がツイッター 災害時運休を周知 来月から
仙台空港の民営化紹介 岩井社長招き講演 道観光を考える会
21日から8~10円値上げ 管内セルフ式ガソリン
足寄で交通安全祈願祭

道東道・占冠ートマム、通行止め解除
道東道・占冠ートマム、吹雪で通行止め
道東道・穂別ー占冠間、通行止め解除
道東道・穂別ー占冠間が事故で通行止め
昨年は交通事故死ゼロ 本別、足寄、陸別
年末年始の道東道、通行止めが大幅増 ネクスコまとめ
