更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
アニメで楽しく免許取得 帯広第一自動車学校
帯広第一自動車学校(稲田町東1線12、根本正美校長)は、運転免許取得のため交通法規やモラル、マナーを学ぶ学科教習で楽しみながら知識を身につけてもらおうと、12月中旬から新教材「DON!DON!ドライブ(ドンドラ)」を道内で初めて導入する。 ドンドラは、教習所サポート(東京)が18歳人口の減少..
ビジネスリポート「ピーチ釧路就航 十勝への波及は道半ば」

油断は禁物 手ごわい冬道

スーパーおおぞら4号トマムに停車 JR北海道ダイヤ改正
ツルと接触してJR特急に遅れ
沙流川橋りょうで地震被害判明 JR北海道
ドラマロケ地の観光活用、「いまは未定」 陸別
冬道の事故防止策を学ぶ トラック協会

JR支援へ新たな検討会議設置へ 高橋知事
JR事故影響で特急7本が運休、遅れ
乗用車と特急 踏切内で衝突 けが人はなし JR運休遅れ
年末年始の渋滞予測 道央道で1キロ ネクスコ
交通量平準化に効果 高速道路の休日割対象変更
帯広運輸支局が安全点検 1月まで「年末年始の輸送等に関する安全総点検期間」

道東道4車線化へ高まる期待 国が課題抽出
JR車両不具合で普通列車部分運休 厚内―帯広間
道東道の通行止め解除
南十勝から帯広方面へ快速バスで 学識者が運行実験
