更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
気象・災害
一部解除、道道忠別清水線の通行止め
【新得】町屈足とトムラウシ両地区を結ぶ道道忠別清水線の通行止めが、29日早朝に一部で解除された。 帯広建設管理部によると、解除したのは町屈足の岩松ゲートからトムラウシ集落先の曙橋まで約30キロで、上下線の対面通行が可能。時間は午前6時から午後7時半までで、夜間は通行止めとする。 曙橋から..
帯広で黄砂観測 28日は各地で今年最高気温
気温上昇で散歩日和 帯広4月下旬並み
芽吹く 春一番

道内でも直下型地震に警戒を 北大で内陸型地震のシンポジウム

ぽかぽか 春の陽気 来週も気温高め
明星橋の復旧工事進む 7月末開通目指す


ヒカリゴケ「影響ない」 雌阿寒岳避難道整備
気温は高めで推移 道内3カ月予報
悪天候時の車の運転 春先も油断、過信は禁物

東日本大震災7年のシンポジウム
地域防災計画の改正を確認 芽室町
津波想定し217人避難訓練 大樹

より精度の高い緊急地震速報の運用開始 気象庁
今夜から雪 南部で10センチ予想
フクジュソウ顔出す 帯広氷点下10度 春分の日
