更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
12日から高温注意 気象台が早期警戒情報
札幌管区気象台は7日、高温に関する異常天候早期警戒情報を発表した。道内全域で12日ごろから約1週間、平年の平均気温より2・4度以上高くなる確率が30%以上としている。農作物管理などに注意を呼び掛けている。 また、11日ごろまでは平年より気温が低く推移するとしている。
とかちプラザ地下駐車場で車燃える

大樹で積雪1センチ 冷え込んだ十勝のGW後半初日
あすまとまった雨
災害復旧工事の工期延期 芽室川と美生川
広尾の火災、延焼広がる けが人ないもよう

池田28.8度、帯広28.3度 19地点のうち17地点で今年最高
大樹、広尾両町で野火が発生
足寄の空き地で野火
更別・忠類で野犬出没 かまれて死んだ子牛も
災害対策本部を設置訓練 幕別町

帯広でぼや
復旧工事で今季の営業断念 清水町御影の山女魚園
相次ぐ林業死亡事故防ごう 林災防が緊急安全大会

台風災害想定し訓練 十勝総合振興局

シラカバ花粉 到来ピークは5月上旬か
気候変動と生きる~第2部 揺らぐ国内農業(6)「インタビュー 北農研・寒地気候変動グループ長 廣田知良氏」
清水などで震度2
河川への油流出想定し訓練 十勝川環境保全連絡協

気候変動と生きる~第2部 揺らぐ国内農業(5)「苫小牧 工場産ブランドトマト」
