更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
真夏日予想、熱中症に注意 帯広測候所が高温注意情報
帯広測候所は4日、十勝地方高温注意情報を発表した。4日の気温が33度を超える地域があるとし、熱中症など健康管理に注意を呼び掛けている。 帯広の予想最高気温は33度。正午から午後4時ごろまで、30度以上の時間帯が続くとみられている。 熱中症の危険が高く、こまめな水分補給や冷房の適切利用など..
総合防災ハンドブック発行 豊頃
あす真夏日予報 帯広は32度に
5月の十勝の気象概況
10月に十勝で防災訓練 北海道防災会議
気温上昇 帯広は23・5度

音更中で避難訓練 学年別に体験学習も

噴火に備え情報共有 雌阿寒岳防災協
帯広で14・5ミリの降雨、雷も観測
大樹で震度2 31日朝
町職員が避難所運営体験 芽室

1年9カ月ぶりに開通 被災の国道38号小林橋


6月2日から高温注意
被災農地への掘削土、最終搬入が始まる

気象台長表彰に十勝から3団体・個人 観測所維持に貢献
気温高く推移 道内3カ月予報
河道掘削土の運搬28日に開始 帯開建
音更町万年で野積みタイヤ燃える
架け替え完了 清水の国道38号小林橋・清見橋

帯広労基署が労災防止団体と連絡会議
