更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
気象・災害
被害額1800億円に 胆振東部地震
【札幌】道は26日、胆振東部地震の被害状況(25日現在)を発表した。判明している分のみで被害額は合計1827億8800万円となっており、今後さらに膨らむ見通し。 河川や道路、橋など公共土木施設などの被害が1243億円と大部分を占める。林地崩壊などで約225億円、生乳の廃棄や農地への土砂堆積、..
むかわ町に第5次職員派遣 振興局
地震復旧・復興対策に878億円 道が方針
そのとき動物園は~災害に備える(下)「『有事』想定 対策検討へ」

胆振東部地震義援金(23、24日)
気温高め、降水量平年並み 3カ月予報
停電被害4828万円 幕別町議会で報告
そのとき動物園は~災害に備える(上)「胆振東部地震 道内4園の対応」

生乳廃棄 新制度で補償へ 自然災害を対象に 収入保険
東日本大震災 30日「話聞く会」 参加無料
厚真4号機が再稼働 供給余力2割を確保 北電
振興局から第4次の職員派遣 胆振東部地震
自助・共助・公助の役割確認 新得、清水、幕別で防災訓練

北海道胆振東部地震の義援金募集 市共同募金委
帯広北高校チアリーディング部らが厚真町のボランティアへ
災害対応の判断力磨く 十勝の未来を考える自治体職員の会

地震でゴルフ場被害 札幌圏など

官民共同メッセージを発信 胆振東部地震緊急経済対策官民連携協
大規模停電 北電の責任問う声相次ぐ
防災強化へ停電時の課題共有 振興局で災害初動連携会議
