更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
気象・災害
札幌の企業7割影響 生産や出勤、廃棄 札商調査 胆振東部地震
札幌商工会議所は胆振東部地震による会員企業の被害や影響を調査した。7割以上の企業が停電・断水などにより、生産活動や営業活動に支障が出たと回答した。すでに通常営業に戻っている企業が多い一方、電力供給や風評被害、自粛ムード、買い控えなど、今後の影響を懸念する声が上がっている。 同会議所部会役員企..
胆振東部地震義援金(19日)
西日本豪雨義援金(19日)
道内25カ所で応急対応必要 地震で土砂災害危険箇所点検
厚真で臨時災害FM開局 生活情報発信、安心届ける
写真特集 北電が厚真火発を公開

防災訓練の内容確認 広尾

苫東厚真2号機来週前半にも復旧
非常時の手術 無事出産 地震・停電 その時私は 発生2週間

一部では節電継続 流通各社、通常態勢へ 要請解除
北電 厚真発電所を公開 復旧1号機ごう音

停電発生日 半数以上が休業 管内GS

宮坂建設工業が厚真町に義援金
「被害額算定速やかに」 激甚指定に向け小此木防災担当相

地震の影響でJR南千歳-追分間で徐行運転 10~15分の遅れ
ライフラインの正確情報発信 デマ打ち消しも 振興局
災害時の物資情報仲介 医療・福祉と業者間で 振興局
苫東厚真1号機が復旧 予定より1日遅れ
風評被害払拭へ国内外で観光プロモーション 高橋知事
被災地派遣の道職員が帰帯 三井局長に活動報告
