更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
巨大なフキ 初夏の香り 足寄 ラワンブキ収穫
【足寄】足寄町特産のラワンブキの収穫作業が町内の農場で始まった。高さ2メートルを超える巨大なフキが次々と刈り取られ、辺りは初夏の旬の香りに包まれている。 JAあしょろラワンぶき生産部会は今年度、19戸が約330トンの収量を見込み、6日から各農家で収穫が始まった。約3ヘクタールで栽培する鳥羽農..



新組合長に土田純雄専務 JAおとふけ
宮坂建設工業が100周年記念植樹 更別でトドマツ7500本

農業総生産額、過去最高の264億円 JAおとふけ
浦幌で家畜共進会

トキシラズ500匹近く水揚げ 広尾

過去最高の150億6000万円 JAうらほろの農畜産物取扱高
過去最高329億3100万円 JA十勝清水町の販売高
晴れと雨 小麦やジャガイモ生育早く1日作況
十勝からは川西長いも唯一選出 地域ブランド守る国の取り組み

無農薬で畑体験 芽室で種まきイベント

高級魚「トキシラズ」水揚げ、復調の兆し 広尾
