更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
最新農林業機械ずらり 帯広開催 フェア盛況
農機やバイオマス関連機械販売の緑産(神奈川県相模原市、小菅勝治社長)は、6月30日と7月1日、帯広市西19北2の十勝営業所敷地内で、「とかち大地の機械フェア~農業・林業・環境バイオマス機械展」を開いた。 同社を含めて国内の31社が、農業・酪農機械、建設機械、林業機械、木質破砕機など約200台..
あおぞら「帯広市・畑作 山和宏さん」
ドローンで牛の受精卵お届け 揺れの振動なく安全に 上士幌で世界初



サクランボ大豊作!果物狩り始まる 清水フルーツガーデン

北海道農業会議会長に中谷氏 帯広からは初
ハスカップランド相川、今季も園内開放 幕別

帯畜大高橋名誉教授 メタン減らす世界会議に出席
ビート糖蜜活用しバイオ燃料 東大と日甜が共同研究
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは【電子版ジャーナル】


需要減懸念も「歓迎」 乳価、期中交渉へ
JAひろおが「農場HACCP」推進 第1号は「マドリン」

今年の出来は良好 鹿追でハスカップ狩り始まる
乳価の年度内値上げ交渉へ、飼料価格高騰で ホクレン
緑産が営業所新設「資源利用を発展」 30日、1日に機械フェア
小中学生に牛乳券をプレゼント JA大樹町

採卵用サケの捕獲6割減 広尾さけます増殖振興協が総会

日甜の鈴木良幸所長が来社
天然由来からウイルスに効く薬を 新型コロナにも効果 家畜のウイルス診断開発も 武田洋平助教に聞く【ちくだい×SDGs(6)】【電子版ジャーナル】


ピープル「JAおとふけ新組合長に就任 土田純雄さん」

御影で野菜を定期販売 清水
