更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
あおぞら「池田町・畜産 前田宗里さん」
池田町・畜産 前田宗里さん(26) 牛の育成を日々勉強 池田町青山で交雑牛(F1)やホルスタイン雄の育成をしています。21歳で就農してから、どうしたら牛をうまく育てられるか日々勉強中です。最近はDG値(一日平均増体量)を意識しながら餌の与え方などを考えています。動物の飼育は生き死に立ち会うので、..
食・農支える新技術~とかち財団研究より(4)「豆の新たな加工品 JA本別町と開発」

空へぐんぐん露地アスパラ 収穫スタート

エコパでサケ稚魚放流「帰ってきてね」

サケ稚魚の市民放流祭 売買川に約5500匹
スウェーデントーチでバームクーヘン作りに挑戦 新得

ラクレットチーズのオイル漬け発売 十勝品質事業協同組合
JA上士幌町が農畜産物消費呼び掛け活動
畜産農協青年協が交雑牛を販売

コカ・コーラとホクレンがMOOMOO自販機で酪農支援 19年から 売り上げの一部寄贈
手塩にかけた牛の体格競う 清水
十勝の生乳生産 11年連続で最高更新 132万トン 21年度 ホクレン集計

牛乳消費拡大を 十勝酪対協が贈呈キャンペーン


赤潮被害で第2弾のCF 広尾
いけだ牛の販売会に列 池田
