更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
22年度のホクレン取扱農薬は0・4%の値上げ
【札幌】ホクレンは17日、2022年農薬年度(21年12月~22年11月)の農薬価格について、取り扱い全体の加重平均で前年度の据え置きから0・4%の値上げになったと発表した。ホクレンが取り扱う農薬1000品目のうち、値上げ127品目、値下げ14品目、据え置き859品目だった。(有岡志信)
清水町森林組合の池田元治組合長が来社
乳製品の在庫がさらに積み増し JAグループ定例会見
純利益確保も前年度の半分 広尾漁協臨時総会

国際農機展 開催を1年延期 コロナ禍影響
苦渋の生産抑制へ 生乳供給過多 十勝酪農に波紋
鳥インフル感染踏まえ初動訓練 十勝総合振興局

農家が作るポップコーン、今年も開店 芽室

生乳 大量廃棄か Jミルク「余り5000トン」
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(15)「JA中札内村 碓井崇文さん」

JA帯広大正女性部、特別養護老人ホーム太陽園にトイレットペーパーなど寄贈
十勝で農福連携考える 推進シンポジウム
エーコープうらほろ店が来年2月に閉店
花卉消費増に一役 十勝フラワーファンクラブ設立 十勝総合振興局


生乳需給安定など8項目 自民党畜産・酪農対策委に要望 十勝酪畜対
児童が農業やJAの仕事学ぶ 音更

新規就農者に優先配分 酪対で方針を決定 生乳生産1%増の抑制分
強風で牛舎の屋根吹っ飛ぶ 子牛ハッチに激突も無事

農用馬平均価格 前年比18・5%アップ 165万3158円 ホクレン馬市場

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「清水・十勝ふじや牧場」

