更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
週末にぎわい 完売商品も 「ミルク&チーズフェア」 藤丸
藤丸7階催し会場で開催中の「ミルク&ナチュラルチーズフェア2022」は15日、期間中唯一の週末を迎え、道内各地の牛乳やチーズ、ヨーグルトなどを求める客でにぎわっている。17日まで。 北海道牛乳普及協会とホクレンの主催。道内59工房・社が出店。そのうち25店の商品を扱うセレクトコーナーは客が絶..

ロビー「北海道牛乳普及協会会長 西川寛稔さん」
道の駅かみしほろがミルクを格安販売
広尾漁協が「船霊祭」

ミルク&ナチュラルチーズフェア2022開幕


ファームステッド、開発に参画した山口県のチーズケーキが好評 菓子道との業務提携で実現
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(17)「JAあしょろ 荻原祐介さん」

道産ミルク・チーズの逸品 13日から藤丸でフェア
十勝の経済人有志 生乳5トン分を配布
牛乳飲んで乳製品セット当たる、消費拡大キャンペーン第2弾 幕別
避難所運営を疑似体験 JA十勝地区女性協が研修会


乳幼児に「森の輪」を贈呈 浦幌
初詣客に牛乳のプレゼント 芽室
野生鳥獣被害状況、2020年度分まとめ
防風林、農業者「伐採したい」が「作りたい」上回る

牛乳消費キャンペーンで賞品贈呈 清水
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定 ELEZOの佐々木氏、陸別町の日向氏に聞く

国の補正予算を関係者に説明 赤潮の漁業被害
十勝の農業団体が新年の豊作祈願
