更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
池田でホダ木などの試験販売
【池田】池田町大森地区の民有林をフィールドに森林利活用に取り組む任意団体「minotake forest works」が23日、ホダ木やまき、樹液などの販売会を町西1ノ4の空き地で行った。 販売開始前から列ができ、ホダ木の原木は用意した約200本が1時間ほどで完売。アウトドア志向の高まりから、..

あおぞら「士幌町・JA士幌町畜産課 菅原翔真さん」
環境に優しい農業 十勝から 「持続可能な農業経営」座談会


浦幌 第53回ブラック&ホワイトショウ

浦幌林産協同組合の安全大会
幕別 社協登録の高齢者がつくった堆肥を販売
日甜新社長に石栗氏
ビート苗が緑の列描く 管内で定植作業スタート

取扱高は過去最高の68億9000万円 JAひろお総会

新有機ブランドを全国販売 アグリシステム

◇JAあしょろ人事(18日)
牛乳の引換券、全世帯に無料配布 JAうらほろ

ミルクで一皿(12)「豚肉のチーズサンドカツ」
帯広厚生病院、機能評価で全国トップに
白木さんの最後の酒米づくり 「十勝晴れ」は種作業



春休みの生乳破棄回避 ホクレン篠原会長「引き続き消費協力を」
十勝地区農協青年部協の菅原崇会長らが来社
ミルクで一皿(11)「白菜ロールの牛乳煮込み」
十勝産ナガイモ輸出はなぜ成功したのか 米国で中国産と真っ向勝負へ 台湾華僑が支える【電子版ジャーナル】

