更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
「マロニー」食べて学ぶ 地元片栗粉の加工知る 中札内の小学生
【中札内】道産の片栗粉を主原料としたロングセラーのでんぷん麺「マロニーちゃん」を製造するマロニー(大阪府吹田市、難波克章社長)やJA中札内村の関係者らが22日、中札内小学校で、同商品に使う片栗粉が製造されている同村の児童向けに食育授業を行った。児童は郷里の産業について理解を深めた。(松崎篤嗣) ..

アプリで小麦の収量安定をサポート 三浦農場が独自開発

食品加工研究の成果発表 とかち財団
「一丸で強い農業目指したい」JA上士幌町新組合長 高橋昭博さん~ピープル
青年海外協力隊の実習生がJA本別町を訪問
マツカワ元気に育ってね 大津小児童が放流体験 豊頃

10月8日に帯畜大で馬フォーラム
緑ケ丘公園で軽トラ市~こぼれ話
10月7日に新得で地域おこし協力隊キャラバンツアー
町給食センターに地場産豚肉を贈呈 清水町養豚振興会
「そ菜の生産続けたい」幕別町・畑作 苧坂隆一さん~あおぞら
でん粉から甘味料~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(2)

11月1日にとかち酪農女性プチサミット
今年も「どら焼きヌーボー」作ります もりもとが芽室の辻野さん小豆畑視察

子ども食堂に規格外野菜を提供 農業系高校が連携
ジャガイモ詰め放題15トン 帯広大正メークインまつりにぎわう


豆類生育11~13日早く 15日付作況
十勝唯一「いちご園」守る 猛暑で廃棄やコスト高も、幕別ホープランド「おいしさ今後も」
日本畜産学会大会が閉幕 帯畜大で26年ぶり「豊かな食考えるきっかけに」
道産ホタテ 十勝のスーパーで「特売」 中国禁輸受けて応援企画
