更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
「『本別』売り込みます」本別町・酪農 盛政雄さん~あおぞら
JA本別町理事で、食品開発部会長を務めています。札幌で楽器などの販売を手掛けていました。本別出身の妻との結婚を機に移住し、前田牧場に勤務しています。人脈を生かし、本別産品の魅力発信がライフワーク。その一つが親友の畑作農家、井出泰晴さん(47)が栽培するジャガイモ「レッドムーン」のブランド化。「イ..
技術で発展に貢献 十勝農業機械協議会が創立50周年記念式典

ナミビアの研修員が「十勝若牛」視察

市町村で差のある駆除報酬 「割に合わない」と狩り控えも

チーズ振興国際団体の会員に十勝の3人叙任


JA本別町が新規就農者を激励
「芽室スペシャルコース」を首都圏レストランで オーナーシェフらが現場見学

農業界では珍しい 従業員の夫婦が事業承継 さらべつ和牛の美郷牧場


ビートの後にサトウキビ輸送 本別↔鹿児島でドライバー融通 労働力確保で連携
実ったリンゴでシードル製造 足寄ひだまりファーム 果樹園で初収穫

農業と生き物たちの関係を解き明かす 中島直久助教に聞く【ちくだい×SDGs(17)】


十勝農業機械協50周年 山田会長「スマート対応が重要」
「とかち太郎」立派に育った 川西小でナガイモ収穫


更農生3人全国へ 早坂さん最優秀に期待、平さんと増地さん初 農業クラブ熊本大会
町内の畜産・酪農応援を! 道の駅上士幌で消費拡大運動

更別村の食が大集合 大収穫祭にぎわう

500円ステーキ500キロ完売 4年ぶり士幌で収穫祭


士幌高生 再認証へ奮闘 4品目のGAP公開審査
農業経営テーマに「輝く!道東の人」も登壇 来月10日、帯広
農機にもコーティング、劣化防止へ 帯広のG―MAXが施工
