更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
行政
池田で9日、ブドウ収穫体験 参加者募集
【池田】池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は、9日午前9時半から同11時まで、町内のほ場でブドウ収穫体験を行う(雨天中止)。ワイン工場(清見83)前に集合する。 定員50人で参加無料。汚れてもいい服装で、軍手またはゴム手袋、長靴は各自持参する。申し込みは5日まで。希望者は同研究所(01..
学校クーラーの整備を要望 大樹PTA連合会
毒舌漫談スタイル芸人・スマイリーキクチさん 9日に音更で文化講演会
みのり~むフェスタ2023大盛況 音更~写真特集

「交通ルールの順守を」 帯広署交通1課長 堺玄州さん~談らん
新くりりんセンター 審査講評を公開 火災・爆発対策など評価
心肺蘇生やAED 役場全職員受講へ 今年度から3カ年

滑走路延伸工事が本格化 大樹・宇宙港 24年度までに23億円投資
イベント前に門工業が清掃奉仕 豊頃
園児や高齢者 交通安全学ぶ 広尾

音更町がLINE開設 公式アカウント 行政サービス向上ヘ
ドコモビジネスソリューションズがドローンデモ会 十勝で初開催

選挙管理委員4人当選 音更
管内コロナ患者4週連続で減少 年代別最多は10歳未満
学校にエアコン設置を 子育て支援センターなど市教委に要望書提出
ロケット開発、最大140億円交付の可能性 文科省IST・ZEROの補助採択を公表
「幅広く町民の声聴き反映を」新嵐山のあり方検討、芽室町議会が町に2項目提言へ

「交通事故死ゼロを目指す日」に旗波作戦~こぼれ話
米寿や喜寿を迎えた高齢者に祝状と記念品 豊頃 敬老会

和やかに長寿を祝う 広尾で敬老会
