更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
「町長の公約」初開催 共創会議 まちづくり意見交換 大樹
【大樹】5月に就任した黒川豊町長の主要公約でもある住民懇談会「たいき未来共創会議」の初会合が、大樹町福祉センターで開かれた。年2回程度開催、まちづくりの多様なテーマに沿って、町長と住民がざっくばらんに語り合う。 住民広聴活動の改善・充実の一環で、7月27日に開催。利害関係のない多世代の住民で..

6日に歴舟川清流まつり 大樹
電子母子手帳「おびモ」8月開始 帯広市

来月3日に帯広小で地域防災防災訓練 18日まで参加者募集
水道協会道支部総会 帯広で15年ぶり5回目

北方領土フォト川柳など展示 振興局で返還運動強化月間展示

ごみ排出量減も最終処分量増 市廃棄物減量等推進審議会
性に違和感、小学高学年で9割 LGBTQテーマに講演会
豊頃 二宮尊親の「探見記念日式典」

地域の力で夏休み中の児童の学習サポート 大樹・浦幌

町民目線で議会評価 清水で今年度最初のモニター会議
士幌町役場の電話不通 交換機故障で 復旧めどは来週
札幌浦幌会、7月で解散 高齢化要因
100メートル飛ばしたい! 大樹でペットボトルロケット教室

R・Yスパークス、全国舞台での健闘誓う バレボール 音更

音更高生が一日警察官に 音更

反核平和の火リレー、十勝でも訴えランナー走る 士幌
