更新情報
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
行政
保育職場就労支援セミナーおびひろ 10月4日開催
保育職場就労支援セミナーおびひろ(帯広市主催)が10月4日午前9時半から、市保健福祉センター3階視聴覚室で開かれる。保育職場への就労を検討している人に現状を伝え、新規就職・復職を後押しする。 毎年1回実施しており、今回で7回目。市内の保育所長らが保育所の一日や保育士の役割などについて説明し、実..
イオンとメガドンキでマイナポイント出張窓口開設 帯広市
会長に浜田町長を再任 新得町防犯協会が総会

十勝は2週ぶりに減少 新型コロナ17日発表分
豊頃町ビジョンマップ作成へ仲間募集中
小林白炎氏「命の言霊展」 墨絵の掛け軸展示 音更町図書館で20日まで

防災へ消火技術を学ぶ 清水

男性の育休なお2割弱 人手不足が支障に 市22年度調査

道議会農政委員会が帯広で意見交換会29日に
「高校生ならではの価値を」 米沢市長が高校生ボランティア団体と市民トーク

信金中央金庫に紺綬褒章を伝達 帯広市

アイヌ舞踊を観光コンテンツ化へ 帯広市が試演会
市民文化ホールの利用者数1・7倍に 22年度 コロナ制限緩和で

家庭でもゼロカーボンを 道がアプリ公開
おび広がるプロジェクト活動団体を募集 9月29日まで
帯工3年の池田惺蘭さん、菊地李空さん~十勝川治水100年トークリレー(15)
勝毎花火大会にDJポリス出動~こぼれ話

「うらバスからJR乗車をスムーズに」 浦幌の町民約20人が議員と対話
