更新情報
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
行政
公衆浴場料金10月から10円値上げへ 審議会答申
【札幌】北海道公衆浴場入浴料金審議会は2日、道内公衆浴場の入浴料金について、大人、中人、小人の全区分で、それぞれ10円値上げするよう鈴木直道知事に答申した。10月から適用される見通し。 値上げ後の料金は12歳以上の大人490円、6歳以上12歳未満の中人150円、6歳未満の小人80円。大人料金の..
災害時に保育士派遣 音更と町内団体・企業が道内初協定
9月本番へ看板やのぼり ラリー北海道を歓迎 池田

水切りや石積み 歴舟川で「川遊び」 小学生ら自然体験 大樹・STEP

支局来訪 池田
道の駅おとふけ累計来場者200万人達成 音更

女性管理職の割合増加も目標達成は不透明 帯広市
化石博物館ぼや騒ぎ 職員が私物ごみ焼却で白煙 足寄臨時会で教育長陳謝
水道包括委託、公募は2分割 検針は地域特性考慮
優良工事・業務計16件を表彰 帯広開発建設部

「観光振興と地域交通の維持を」 道運輸局の井上局長就任会見
宿泊税「定額制」で一致 道有識者懇談会
種イモ生産スマート化で支援 道議会で黒田氏質問に道
旅費算定ミス5件指摘 帯広市定期監査報告
清水町と東京都北区の連携強化を確認 北区長が来町し視察
「涼しくて勉強しやすい!」 冷房完備の図書館人気 音更

住民票の交付申請、LINEから 士幌がサービススタート 管内初 印鑑証明の交付も

士幌の高木町長が新型コロナに感染 公務復帰は7日以降に
猛暑の中、十勝ワイン楽しむ 池田町で町民パーティー
