更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
「民間との共創進めたい」北海道開発局 帯広開発建設部次長 高野眞司氏~新任者
○…十勝、道東の勤務は初。「十勝は食・観光・ゼロカーボン、第9期北海道総合開発計画で掲げた項目に取り組むポテンシャルが高い。民間企業・団体と共創を進めたい」と語る。 ○…1967年室蘭市生まれ。北海学園大学を卒業後、89年に入局。道路計画畑を長く歩んだ。十勝では帯広広尾道の延伸や高速道路の4車線..
田中新町長が初登庁「停滞でなく前進を」 広尾


スワードと朝陽への派遣高校生募集 帯広市の姉妹・友好都市
十勝川温泉観光協が一般社団法人化 「稼げる観光協会」へ
日本赤十字社帯広市地区奉仕団の総会
物流や給食、公約すべて着手~検証・米沢市政4期目折り返し(5)米沢市長インタビュー

6カ月ぶりプラスの16億4300万円 3月の十勝港外国貿易
元日ハムの須永コーチ、市川コーチに野球の基礎学ぶ 音更

池田町 住宅施策に力 人口6000人割れ…移住定住促進

30日に臨時会 本別町議会
「進路に生かしたい」マディソン市派遣の高校生が帰国報告
道の駅おとふけドッグラン 5月1日今季オープン

カナダの高校生が広尾を訪問

十勝の8河川が「清浄な河川」に 環境省の22年度水質調査
道農政部 5月の営農技術対策
後援会に賛否 環境複雑~検証・米沢市政4期目折り返し(4)5期目なるか
幕別町教育長に忠類総合支所長の笹原氏起用へ
幕別町職員を懲戒処分、女性職員につきまとい
「予算書は図書館に」 町政への要望活発に 議会と町民が意見交換 上士幌
