更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
15日、放課後子ども教室スタート 音更
【音更】音更町の放課後子ども教室に協力する見守りボランティアの研修会(町教委主催)が7日、町役場で開かれた。放課後教室は町内の全11小学校に開設。15日の柳町小から今年度の活動がスタートするのを前に、子どもとの接し方や関係職員間の協力の重要性を学んだ。 放課後教室は2016年度から、各小学校に..

9日に臨時会 幕別
園の外れに癒しの2頭 ラマ担当の渋谷美江さん~飼育員のお仕事(1)

「北海道のポテンシャル発信」 道広報広聴課課長補佐 高田大資さん~ロビー
スポーツの魅力を発信へ 芽室町とコンサが協定結ぶ
沼田教育長を再任 大樹臨時会
堀田議長を再任 広尾町議会 山谷副議長も

尾田こども園が年度末で閉園 園児減少で 大樹
新型コロナ 5類移行1年 札医大・横田教授のインタビュー
ひきこもり支援を長い目で 帯広市が支援ステーション「ゆっくりん」委託開設
教育長再任に同意 中札内臨時会
10日に臨時会 士幌
10日に臨時会 豊頃
臨時会が10日に開会 上士幌
9日に臨時会 池田
要約筆記奉仕員講座 13日まで申し込み中
消防団大正第2分団詰所と愛国農業センターを複合化 帯広市

ドローン活用事例紹介 道がハンドブック2種類公開
大谷短大前バス停に防犯灯設置 音更町が学生要望を早期実現
