更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
松崎町から「甘夏みかん」届く
帯広市の開拓姉妹都市・静岡県松崎町から特産品の甘夏ミカン20箱(1箱15キロ)が届き、市内の社会福祉施設26カ所に配られた。 松崎町は十勝開拓の祖・依田勉三の出生地で、1978年に姉妹都市を締結。同町から毎年、冬にポンカン、春に甘夏ミカンが届き、市からはアスパラとジャガイモを送り、特産品を通じ..
消防車両購入など可決 足寄臨時会
家庭用生ゴミ処理機購入費用の12を補助、上限5万円 大樹
プラザ緑風の再整備工事契約など可決 士幌臨時会
中川教育長を再任 豊頃町議会
帯広の森50周年で19日に記念植樹 一般参加の集いも
コロナ患者数 前週と変わりなし 4月29日~5月5日
町税条例一部改正など可決 池田町議会
教育長任命に同意 幕別臨時会
天文台改修工事契約など可決 陸別臨時会
新幹線の開業遅れ「大変遺憾」 鈴木知事がコメント
木工やまき割りイベントなど開催 木育イベント 12日開催
市内の住宅着工890戸 価格高騰で過去10年、最少更新
原油高影響、人手不足感強まる 道経営者意識調査
「和牛の品種改良を加速」全共で優秀成績獲得へ 道と関係機関、生産者と一丸で
各事務組合議員を選出 広尾臨時会
「動物福祉の観点からも日本一のキリン舎に」キリン担当の片桐さん~飼育員のお仕事(2)

足寄 10日に臨時会
大樹町が新しい観光パンフレットを作成
