更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
「地域の信頼に応える」帯広公共職業安定所所長 蒔田眞也氏~新任者
○…「ハローワークに求められることは時代とともに変化している」とした上で、「企業と人の架け橋となり、地域の信頼に応えたい」と強調。約100人の職員をまとめるトップとして、コミュニケーションや風通しのよい環境とチームワークを築き、6月末閉店のイトーヨーカドー帯広店の従業員対応など、地域の課題に取り組..
認知度向上へ連携 医師会看護定員割れで市 市議会厚生委員会
町内の体験学習を促進、STEPを解散し新組織に 大樹
清水町議会 24日に臨時会
中央公園整備の基本設計案まとめる 24日まで意見公募 上士幌

幕別町が顕勝寺と連携協定 災害時の要配慮者の福祉避難所に
町議会が予算報告と意見交換会 25日 上士幌
道障がい者スポーツ大会開催を確認 帯広市手をつなぐ育成会が定期総会
赤れんが庁舎の仮設見学施設 来月12日に閉館
新人の田中氏が初当選 広尾町長選

セコマとまちづくりなどで協定締結 足寄町と本別町

公共工事平準化に向け新指標 雪国北海道の課題とは
音更町文化協会が総会 6月から各種事業を展開

障害者の社会参加へ 市の「共生まちづくりプラン」がスタート
管内初、災害時のペット救護で町と獣医師会が協定締結 音更


東4条交番が装い新たに運用再開~こぼれ話

釧路地検、加藤検事正が着任
