更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
治療と健康管理、保護も 獣医師の小林紗央梨さん~飼育員のお仕事(5)
「爪を切ったり、血液検査をしたりと動物にとって嫌なことをするので嫌われてしまう」と獣医師の小林紗央梨さん(37)は苦笑いする。 江別市出身。酪農学園大学獣医学部卒業後、2013年から同園で勤務。これまでビーバーやエゾシカ、マンドリルなどを担当してきた。4年ほど前から主任獣医師に就き、トラとリ..

本社来訪(14日)
郵便車両で客送迎など 国交省「MaaS実証」事業に十勝から4件
17日に臨時会 更別村議会、教育長の選任同意を審議
部活動地域移行にらみ中学部活への講師派遣開始 中札内


ノーカーデーでCO2削減4・5トン 帯広市 23年度は延べ6813人参加
庁舎冷暖房設備工事費に2810万円追加 鹿追臨時会 補正予算を可決
ペットと一緒に移住体験 清水町が専用住宅改修 5月から利用始まる


「日高山脈襟裳十勝国立公園」の新名称に反対 十勝自然保護協会などの道自然保護連合が署名活動延長
本別町社協が消防団協力事業所に 町から表示証 町内3例目
DX推進や脱炭素でHBAと包括連携協定 鹿追町
東洋と地方創生の包括連携協定 中札内村
看護・福祉職対象に奨学金返済支援 士幌町内への就職で最大360万円
政務活動費の執行率7割 コロナ明けで道外視察増
基地とハンセン病問題訴える沖縄の奥間さんが講演
大成塗装工業がアスベスト分析室開設 音更
自衛隊への名簿提供拒否24人 帯広市
町民の行動変容促す「SDGs・ゼロカーボンマスター制度」開始 23日に説明会 上士幌
東京の高校生が大樹に 日本旅行と連携し修学旅行を誘致


甘えん坊と職人かたぎ ばん馬担当の大丸譲司さん~飼育員のお仕事(4)

