更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
身寄りない人の支援を考える 音更町医療・介護連携推進会議
【音更】音更町内の医療機関や介護福祉施設の従事者らでつくる町医療・介護連携推進会議(会長・棟方隆帯広徳洲会病院院長、119事業所)は23日、町共栄コミュニティセンターで2024年度第1回全体会議を開いた。 この日は、同会議のメンバーである医師や看護師、作業療法士、薬剤師ら約80人と、小野信次..

オーガニックワインを孫の代まで 6次化認定証授与式 十勝ぶどう園
火災予防、防火啓発を誓う 広尾少年消防クラブが入団式

グリーンステージでの音楽フェス、市が了承へ 8月4日開催予定 学生団体「トカチューン」
緑の芝復旧へ「空気穴」 茶色のグリーンパークで試行
上士幌で「ゼロカーボンサミット」10月開催へ 全国の脱炭素先行地域と意見交換
土田会長を再任、町物産協総会 音更

ばんえい今季滑り出し上々 馬券発売微増、来場者大幅増
◇陸別町人事(6月1日付)
スターリンク衛星によるインターネット通信を利用 更別

日高山脈の国立公園化 鈴木知事「地域活性化の起爆剤に」
井上町長とふれあいトーク始まる 浦幌

子牛との触れ合い楽しむ 幕別で農業体験塾

広尾署前で交通安全旗を掲げて啓発

来月25日に働き方改革巡回相談会 振興局
物価高騰対策と物流網整備を新たに要望へ
国立公園の指定は「適当」 中央環境審が答申
病児保育事業所の設置中止も 民間参入、職場環境変化受け 帯広市
ガイド育成、コンテンツ造成に取り組む 十勝・日高山脈観光連携協議会

陽気に誘われ開花 管内最大規模の藤棚がもうすぐ見ごろ
