更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
サンタランド40年のステッカーを車両に添付 広尾郵便局
【広尾】広尾郵便局(鈴木修局長)は1日から、広尾サンタランドの認定40周年記念ロゴマークをデザインしたマグネットステッカーを集配車両に添付し、運行を開始した。 縦13センチ、横40センチの赤のステッカー。「HIROO サンタランド」、マスコットキャラクター「さーたちゃん」「ツリーくん」、「4..

管内河川で1日、ヤマメ釣り解禁 解禁前には約3000匹放流も

19日に防災セミナー 帯広市
道内路線価「ステラ前」が最高 全道5・2%上昇も都市と地方で二極化
ヨーカドー閉店で17日に従業員向け総合相談会 ダイイチも参加
鈴木知事給与は1440万円 資産等補充報告書公開
◇北海道開発局人事(1日、関係分)
佐々木勇一市議の野遊会
町図書館に新札の顔コーナーお目見え

幸福駅建て替え~あの時の記憶(204)

陸別町職員100人が安全運転を再確認

5月は42%減の12億9100万円 十勝港の外国貿易
熱中症避難施設に町内4カ所指定 今年度から運用の特別警戒アラートに備え 鹿追
7月1日からサンドーム、武道館の指定管理者募集開始 音更
ビート糖生産過去最低水準44・7万トン 猛暑影響2割減

忠類から詐欺ゼロへ 道の駅で地元団体らが啓発

