更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
補正予算など原案通り可決へ 市議会議案審査特別委員会
帯広市議会議案審査特別委員会(佐々木直美委員長)が21日に開かれた。今年度市一般会計補正予算案など議案12件を原案通り可決すべきと決定した。25日の本会議で委員長報告し、可決される見通し。 補正予算は新型コロナウイルスワクチン定期接種やインバウンド(訪日客)誘致に向けた施策、農業支援に関する..
JA子会社への3億円貸し付け巡り賛否真っ二つ 新得町議会
音更高生ら観光PRパンフと動画を制作に挑戦 音更


25日に「日高山脈襟裳十勝国立公園」指定へ 環境省
「まくべつ学園」名称決定で条例一部改正
空振り~記者席
自動運転バス事業費など補正予算可決 上士幌定例会閉会
シントクアユミルク支援減額 修正動議可決 新得定例会
人手不足解消に一手 清水町と「スキマバイト」のタイミーが連携協定 町職員副業にも活用

メムロスキー場再開へ事業費可決 芽室定例会議
明野ケ丘公園の再整備に8社関心 幕別定例会一般質問
水ぼうそう、管内に注意報発令 今年5回目
アイヌ古式舞踊の高付加価値化費用など計上 帯広市補正予算案
流木対策、今年も迅速な対応を 沿岸4町と3漁協が道に要望
7月に護衛艦「いせ」が寄港 広尾・十勝港


帯広工業高生徒が札内川と十勝川の合流地点付近で水生生物を採集~こぼれ話
市民ギャラリーの契約更新 27年度中に結論へ 市議会一般質問
