更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
十勝地区ハイヤー協会が総会
◆十勝地区ハイヤー協会(佐藤淳一会長、24社) 14日、帯広市内のホテル日航ノースランド帯広で開かれた。 委任状を含めて19人が出席。佐藤会長は「人を育てる組織づくりが私に課せられた仕事。今後とも協力を賜りたい」とあいさつした=写真。 前年度の決算報告や今年度事業、収支予算を承認。今年度は..

自動運転実証実験で住民説明会 大樹

18日から大樹で自動運転実証実験
高齢者の交通安全呼び掛け 帯広市など

春の地域安全運動始まる 新得

空港キャラのぬいぐるみを販売、顔出し看板も


13日夜から道東道一部区間が夜間通行止め
経営計画発表会に165人 ミライズグループ
ゆっくり「キハ40系」の旅 鉄道の日 10月14日運行 新得-追分間

JR値上げ 平均11% 普通初乗り200円 10月改定

帯広空港利用、過去最多67万人超 18年度
ネクスコ東日本が春の交通安全キャンペーン

GWの道東道渋滞は5・8キロ ネクスコ
忠類小で交通安全教室 幕別

JALシステム障害でとかち帯広空港にも影響

十勝中央観光タクシーが「TKタクシー」に社名変更
広尾町交通安全協会が総会

JR根室線沿線で火災 特急遅延 浦幌
北見、旭川間の都市間タクシーを運行 大正交通
GW後半戦 交通機関混雑続く 道東道は渋滞せず

