更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
初のマンション事業に進出 JR北海道
JR北海道(島田修社長)による初のマンション「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー」のギャラリーが25日、一般公開される。同社は経営改善へ不動産業を増収の柱に掲げており、今後もマンション事業を見据える。 同社は2019年3月期決算(連結)で過去最大の179億円の純損失となった。鉄道事..

帯広・広尾道忠類ー大樹間、通行止め解除
衝突防止技術、VRで体感 帯広トヨペット

道東道・本別―浦幌間 通行止め解除
浦幌・道東道多重事故 通行止め 「風塵」基準なく

JR人身事故で遅れ 20日夜
十勝地区トラック協会が総会
道東道・本別―浦幌間 事故のため通行止め
こぐまクラブが交通安全教室 大樹

沿線火災でJRに遅れ
有料自動運転の実験始まる 全国初、大樹町内2路線
「交通事業者のネットワーク重要」 道過疎懇話会で十勝バス社長
エア・ドゥ新社長に草野氏
帯広農業高で交通安全教室 スケアードストレート法で
「道の駅」前の交差点に信号機 交通量増加で 士幌

