更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
交通事故死ゼロ1000日達成 大樹
【大樹】町内の交通事故死ゼロ記録が6日に1000日を達成した。16日、道交通安全運動推進委員会から町地域安全推進協議会(三浦祥嗣会長)へ表彰状が伝達された。 町内では2017年6月9日、町美成の国道336号で軽乗用車がガードレールに衝突し、後部座席に乗っていた日高管内様似町の男性が死亡。死亡..

埋まらぬ座席 減便 JRや都市間バスでも 新型コロナ 乗車率10%割れも
「輸送効率化や観光振興につながる」 占冠―トマム間4車線化受けて鈴木知事
「スーパー」を外し 特急とかち・おおぞらの運行スタート


JR根室線踏切に80代男性の車が侵入 けが人なし 特急2本に遅れ
特急「スーパー」名称最終日 JR

新千歳空港直通化を国に要請へ 鈴木知事
天馬街道 12日夕に規制解除
スーパーとかちが上下線4本を減便、新型コロナで JR北
帯広支店は21年2月に閉店 JR・ツインクルプラザ
特急とかち1日4便減便へ 4月にJR北海道
特急スーパーおおぞらは午後の便も運休 JR北海道
国道336号 規制解除
日本航空が新たに東京線10便減便
11日の特急、SおおぞらとSとかちの一部運休 JR北海道
黄金道路の一部区間 雪崩の恐れで通行止め
道東道・占冠―トマム間の4車線化に新年度着手 事業費は970億円
特急の一部運休 JR北海道 10日
国道236号通行止め継続 雪崩は除去
