更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
JR北副社長に綿貫常務 新会長はJR東出身の田浦氏
【札幌】JR北海道は26日、新会長にJR東日本元常務で同社子会社のビューカード(東京)社長の田浦芳孝氏(65)、新副社長に綿貫泰之常務(58)を充てる役員人事を発表した。島田修社長(62)は再任。白川保友会長(73)と小山俊幸副社長(63)は退任する。6月18日付けで、同日の株主総会と取締役会で..
緊急事態解除も減便は当面継続 十勝の交通機関

十勝地区トラックが総会 前年度表彰も
信号機不具合で根室線の特急ダイヤ乱れる
バス減便縮小を検討 休業一部解除見据え
佐藤会長を再任 十勝地区ハイヤー協会が総会
道東道で6月に夜間通行止め
6月も減便継続 JALとエア・ドゥ
特急「とかち」減便6月以降も JR北海道
帯広空港4月の利用 過去最低の5375人 コロナで減便が影響
路線バスの減便を継続 十勝バス、拓殖バス
観光協が町内の飲食店とタクシー会社を支援 池田

宅配タクシー 道内101社に許可 清水道議質問に 道議会
車両不具合で特急おおぞら4号と7号運休 JR北海道
ポテトライナー追加減便 1日5往復に
外出自粛で75%減、GW期間中の道東道の利用
進む宅配ビジネス タクシー・飲食業タッグ 採算は慎重な声も
