更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
中古車販売大手のケーユーが帯広に進出
中古車販売大手のケーユー(東京)は3日、国道38号沿いの帯広市西17南1で、帯広店をオープンさせた。道内では3店目で、道東では初。国道沿いの好立地を生かし、道東方面の市場参画を狙う。 同社は首都圏、東北、北陸、道内に拠点を持ち、帯広は29店目。道内では2017年に函館に出店、旭川にも店舗を構..

6~20日の平日夜間は通行止め 道東道・帯広―清水
前年同月比57%減 5月のタクシー運行収入 外出自粛が影響

東京線 7月下旬に一部4往復に回復 JAL
広域移動徐々に回復 JRとJALが減便縮小


交通安全願い「旗の波」 振興局職員が帯広市内で

新得 狩勝峠地蔵尊新たに 鉄道殉職者供養


交通 期待の通常運行へ 7月からJR・バス復旧 東京線は増便
「コロナ後」鉄道重要 根室線存続求める会

7月13日から帯広特急ニュースター号を増便 北海道バス
帯広―東京線、7月下旬から2往復に エア・ドゥ
交通体系グランドデザイン 野村副会頭が解説 帯商地域開発委
十勝バス 4カ月ぶりのバスツアーを7月に企画 十勝在住者向けのツアー
十勝バス 平日の路線バス 減便解除
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「道内7空港を一括運営 北海道エアポート 蒲生猛社長」
十勝バス 座席間に飛沫防止パネルを設置

減便緩和 予約徐々に 道民の移動制限解除
JR北の田浦新会長が就任会見 キャッシュレス化推進でコスト削減図る

帯広―東京線1日2往復に JAL
新社長の横顔「北海道拓殖バス(音更) 中木基博氏」
