更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
わが社の誇り(43)「JR帯広駅 小森哲也さん」
不測時の列車運行支える 「ミスあれば事故、神経使う」 列車に運休や遅れが出たとき、忙しさを増す。通常時は機械がほぼ自動で作動し、信号の制御などで列車をスムーズに運行させている。ただ突発的な事故などの際、列車が向かう方向などを決める信号制御が手動になる。「とても神経を使う作業。操作ミスがさらなる事..
2月の外国人入国者は5割以上の減 新千歳空港
日本航空が新たに減便を発表 新型肺炎
JR スーパーおおぞら4号 車両不具合で94分遅れ
帯広広尾自動車道 更別-忠類大樹間で通行止め解除
特急の乗客70%減 知事の外出自粛要請で JR北海道
新型コロナウイルス 在来線特急で約70%の乗客減 JR北海道
国道336号の通行再開
重い雪 広尾85センチ 雪崩発生

