更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
日本航空が減便 帯広発着は8、10、12日の3日間
日本航空(JAL)は4日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、6日から12日まで、とかち帯広空港発着を含む国内の352便を減便すると発表した。全国的なスポーツや文化イベントの中止に伴う、観光需要の減少などが要因。 帯広発着は8、10、12日の3日間、午後1時55分帯広発の572便を運休とする..
広尾地区交通安全協会に感謝状

駅からつながる ジュエリーアイス

車検の有効期間延長 新型コロナ受け
札幌 根室線存続を求める札幌集会延期
むかわ穂別IC-占冠IC間 両方向で通行止め解除
物流や鮮度保持で共同研究 畜大とロジネットジャパン
広尾小で冬の交通安全教室

十勝地区トラック協会が国家試験勉強会
ジュエリーアイス結ぶバス&タクシー商品を販売中 十勝バス

帯広空港ターミナルビルの美土路専務と原田常務が来社
中札内大樹道路が利便性や救急搬送に効果 道開発局
大樹40センチ、帯広29センチ 18日にかけ降雪
利便性高い公共交通機関活用を ジュエリーアイスでモニターツアー マース実証

業務用ビルの建設断念を表明 JR北海道
大樹で交通安全教室

新幹線で貨客混載 JR北と佐川
肺炎発症拡大受け 北海道交通・物流連携会議
在り方抜本論議へ まちづくり会社 15日に臨時総会
FDAが5月に2ウェイチャーター便を運航
