更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
24日に防災・減災を考えるセミナー 芽室
【芽室】町主催の「防災・減災を考えるセミナー」が24日午後1時から、めむろーどで開かれる。 近年の異常気象について専門家が分かりやすく解説し、防災への備えを紹介する。第1部では釧路地方気象台帯広測候所長の齊藤千秋氏が「水害!この情報が身を守る」と題して基調講演。第2部では町在住で気象予報士の..
大地震の可能性十勝でも 海域の活断層を調査へ

「電車浮いた」 関西帯広会会員も被災
大樹で震度1
航空機災害を想定し消火救難活動訓練 とかち帯広空港

台風被害が明らかに 旧狩勝線を楽しむ会が遺跡群案内する現地ツアー

十勝川右岸圏域河川整備計画で懇談会

24時間降水量 最大80ミリも
新錦橋が長期間通行止めに 清水
十勝岳で火山性微動増加
災害情報を共有 実務者会議
東日本震災避難者4人減の44人
東京で十勝若牛を食べて生産者と語ろうイベント

帯広市役所の防災力強化 止水板設置など
暑さが後押し 夏物商戦本格化 エアコン、ビール、衣料…
町内会独自に防災マニュアル整備へ 芽室・桜木町

管内農家で暑さ対策 ビニールハウスや牛舎

帯広で34度 今季全国一 4日の気温
帯広34・0度 今年全国一の暑さ
今季初の真夏日 熱中症に注意

