更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
4年前の豪雨災害、林道にも爪痕 ヌプントムラウシは「幻」の温泉に
【新得】2016年夏の台風に伴う豪雨は、十勝管内の温泉や登山道に通じる林道に今なお爪痕を残している。大雪山系の山深くに湧く「ヌプントムラウシ温泉」は、新得町が約30年前に露天風呂を整備したが、大規模な土砂崩れで通行止めのまま。往復26キロを歩いて行くしかない「幻」の温泉となっている。(文・高田晃..

音更 鈴蘭小で「1日防災学校」

温帯低気圧 十勝も荒れ模様
鹿追中で防災教室
温帯低気圧接近、きょうから荒天
温帯低気圧北上へ 十勝はきょう夕方から高波に警戒
富村牛小中と自警団が消防訓練 新得

色づくナナカマド きょう秋分の日
演奏会中に地震火災 幕別で避難訓練コンサート


十勝はきのうまで8日間も日照時間がゼロ 連休のお出かけは前半がおすすめ【電子版ジャーナル】

芽室52ミリ、上螺湾44ミリ 18日の雨
ぬかびら6・6度、11観測地点で10度以下 14日の十勝地方
台風被災のサホロリバーサイドPG場が再開 新得


防災備蓄収納1級プランナー 徳本里栄さん 備蓄品「すぐ出せる」収納を

6地点で2日連続の真夏日 9日の十勝
避難体験キャンプで防災学ぶ 鹿追

浦幌で震度2
十勝8カ所で9月の最高気温更新 8日
足寄32・2度 管内10日ぶりの真夏日
9日の十勝は真夏日の地点が続出 道内で最も遅い猛暑日の記録更新か【電子版ジャーナル】
