更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
冷え込み続き管内13地点で今季最低 15日の帯広は「真冬日」
16日朝の十勝地方は、冬型の気圧配置と真冬並みの寒気の影響で冷え込み、最低気温は陸別で氷点下19・5度、帯広で同10・9度など13地点で今季最低を更新した。 冷え込みが続く管内では15日の日中も気温が上がらず、管内全19の観測地点で1日の最高気温が零度未満の「真冬日」を記録した。帯広は最高気..
釧路沖で地震 大樹で震度3、帯広は震度2
氷点下本番 陸別19.1度 帯広5.9度 タンチョウ覆う樹氷


管内6地点で真冬日 13日
新得の本通橋が開通
御影中学校で防災学習 清水

中新得川 道管理の1級河川に昇格へ 台風被害受け、浸水対策実施

二十四節気の「大雪」も…ぬかびら以外は積雪ゼロ


避難行動要支援者の管理システムを導入へ 幕別町
11月の帯広、6年ぶり積雪ゼロ
広尾で20・1度 20日の最高気温
CFでベトナム中部水害支援 とかちフレンドシップ
広尾町の公営住宅一室で出火 けが人なし
20日の帯広の予想最高気温、平年より11度高い18度
三菱自・上士幌自動車工業と災害時協力協定 上士幌町

防災セミナーで避難所運営ゲーム 新得

陸別氷点下9・7度 管内14地点で今季一番の冷え込み
初雪観測が自動化に 気象業界にも自動化、省力化の波【電子版ジャーナル】

雪 ぬかびら18センチ 帯広は今季初の氷点下

町職員や町民らが避難所運営ゲーム 広尾
