更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
余聞見聞(2)「帯広『日本一さびにくい』?」
澄んだ空気と気候 かつて高結果 昭和30年代後半からの一時期、帯広は屋外での金属類の劣化度を調べる「暴露試験」の地点となり、他地区より腐食量が低いとする結果がまとめられていた。さびが付きにくいのは帯広の空気がカラッとして、きれいな証拠-。 帯広市の助役を務めた木呂子敏彦さん(故人)はこの事実..

三菱自と災害支援協定 電気自動車を優先貸与 音更町


8月1日の十勝地方 高気圧に覆われ、気温の高い状態続く
大樹 尾田地域で自主防災事業 コロナ禍での避難学ぶ

広尾町と町社協が災害ボランティアセンター設置で協定
31日の十勝地方 足寄、帯広などで真夏日

あすの帯広予想最高気温は30度
最悪の事態19項目挙げ備え 強靱化計画 市議会総務委
清水 警察官講師に防災学ぶ

清水の共栄橋が修復終え開通 台風影響、18年5月から通行止め
きょう大暑 十勝は雨交じりの曇り空
管内8地点で真夏日観測の20日 十勝地方
帯広でほぼ1カ月ぶりの真夏日
10日の十勝地方 足寄と鹿追で真夏日 週末は暑さがひと段落
新得ソバロード受難 天候不順で初のまき直し
