更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(12)「JA豊頃町 野原隆弘さん」
日本の農業をリードする十勝の若き担い手たちは、十勝農業とその課題や将来をどう見ているのか。十勝23農協の青年部長たちに聞く。第12回はJA豊頃町の野原隆弘さん(33)。

十勝から3工房4品が入賞 ワールドチーズアワード2021


帯農高生が林業現場で枝打ち体験 鹿追

馬文化って迫力! はぐくーむでモニターツアー



上美生中で農家の高道さん講演 芽室

公明党の佐藤衆院議員が赤潮被害を調査 広尾
浦幌で道有林意見交換会
食料自給国家実現へ 17日農政フォーラム
持続的牛肉生産へ 循環型の事例紹介 帯広でシンポ
十勝の出品牛W最優秀賞 乳用雄肥育牛の部に加納三司さん 交雑牛の部に太田充英さん ホクレン道枝肉共励会

あおぞら「JAあしょろ青年部長 荻原祐介さん」
秋サケ沿岸漁獲 不漁の前年さらに下回る 十勝含むえりも以東西部
【美味来燦~農とつながる】飲食・加工業者がほれ込む大樹町のホエー豚肉 ベールに包まれたおいしさ【電子版ジャーナル】


「あんぱん祭り」で魅力再発見を 13、14日に藤丸
園児が酪農体験 JA青年部事業 大樹

赤潮の漁業被害で緊急支援金1000万円 豊頃臨時会で可決
十勝川西長いも 秋の収穫スタート



自民党道連と道など 赤潮関連の初の意見交換会開催

地元飲食店に農産物を提供 JAさらべつ青年部

JA共済連北海道が救急車寄贈 中札内
