更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
JAおとふけ青年部 小・中学校に音更町産タマネギ寄贈
【音更】JAおとふけ青年部(末松拓朗部長、部員83人)は11月30日、食育事業の一環で、音更町内の16小・中学校に給食用食材として、町内で収穫したタマネギ(品種・北もみじ2000)392キロを寄贈した。 同日、木野東小学校(野村勉校長、児童486人)では、同青年部の小川諒副部長(31)らが段..
陸別産和牛のハンバーグ味わう サンライズが寄付

浜値の海産物求めにぎわう 大津港で4年ぶり大漁まつり 豊頃

希少の豆を個人販売 上士幌・畑作 関口嘉子さん~あおぞら
アロマに癒やされ意見交換 JA十勝地区女性協議会フレッシュミズ部会

経営の軸に人材育成 農業者5氏がパネルディスカッション

十勝川西長いも、販売額85億円超えで過去最高 品薄傾向で単価高

エゾシカ捕獲上積みへ 来年1月から「緊急対策期間」設定
「メムロピーナッツ」最優秀 JA十勝青年部大会で470人交流

農業クラブ全国大会で優秀賞 「町に恩返しできたら」 士幌高の木村さん
TOHOシネマズで本別産ポップコーンも販売 札幌ココススキノ
有機・牧草飼育の牛乳8日デビュー、900ミリリットル2700円 広尾の鈴木牧場「国内初」
十勝軽種馬農業協同組合が50周年 30人節目祝う

秋サケ、シシャモなど特売 3日に大津港大漁祭り
畜大で12月7日に産学官金交流会 作物残さの地域循環などテーマ
「至福」のアイスと特選牛乳を無料配布 3日「にゅう浴の日」 上士幌
畑にふくらむパンの夢 とやま農場内に「ベーカリーシュマン」2日オープン

毛ガニ漁不振でも…「早食い競争」復活 12月10日に広尾「まんぷくまつり」

給食で食べてねヨーグルト寄贈 JAさらべつ青年部
