更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
酪農畜産の新技術学ぶ 畜産技術セミナー
今年度の十勝畜産技術セミナー(道総研畜産試験場など主催)が19日、帯広市内の農協連ビルで開かれた。十勝の酪農・畜産に役立つ新技術を紹介。繁殖、牛舎環境、家畜衛生、粗飼料生産、経費、牧草新品種など幅広いテーマから調査研究成果11件の報告があった。 畜産試験場のほか、十勝農協連と農水省農林水産技..
「物流や需給の課題に対応」ホクレン帯広支所長・清澤博明氏~新任者
春への準備着々と ビートの苗作りがスタート


久保組合長を再任 広尾森組総会
池田の冨山太一さん 「十勝地域青年林業士」認定

本別の前田社長が佐々木町長に報告 道加工食品コンクール道知事賞受賞
十勝在住のサツマイモ好き集まれ! 16種食べ比べの試食会、参加者募集
しんとく未来創造プロ 農水省の山村活性化事業のコンペで3位 3者の強み生かしたモデルと評価

菓子やパン16店の自慢の品並ぶ とかち小麦フェスタ


大倉山ジャンプ大会で牛乳配布 雪印メグミルク
全国500カ所にお届け~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(7)

バレイショ栽培研究成果を紹介 帯畜大とカルビー来月1日に発表会
馬の可能性を感じて 帯広・牧場勤務 山中菜都さん~あおぞら
大型機械の整備を集約 ヤンマーアグリジャパンが道東SC設立

乳量「世界一」の秘けつは? 芽室の鈴木賢さんに聞く

小麦の学習であんパン作り 更別中央中
